横山式ダイレクトメッソド(YDM)の歴史と実績

企  業
  • 日産自動車

    厚木テクニカルセンター

    本社(技能訓練課)

    神奈川追浜工場

    栃木宇都宮工場 ※1

    メキシコ工場 ※2

    日産ヨーロッパ(オランダ)

  • パスコ

    本社

    マニラ支社(フィリピン)

  • 日本ブリタニカ
  • 日本ピグメント
  • 青山法律事務所
  • ベネズエラ国営海運(本社)
  • コンパック
  • シャープ
  • 日 立
  • 東 レ
  • ヤオハン

    ※1 労働省「中央職業能力開発協会」の受け入れにより日産自動車(株)栃木工場(宇都宮)で3ヶ月のYDM日本語集中コースを開設。米国コーネル大学1年間のカリキュラムが履修できることで大きな反響を呼ぶ。[1990年2月]

    ※ 日産自動車(株)メキシコ工場にて、現地人社員200人を対象にYDM日本語講座が開設され、企業の地域浸透(ローカラゼーション)を促進する。[1990-1991年]

    ※ 外務省特殊法人国際交流基金(

    Japan Foundation)の日本語教材寄贈リストに採択され、世界中の日本語教育機関に無償で配布される。同年、外務省月刊紙「アピック」8月号でYDMが紹介され、世界各国の日本大使館に配付される。[1989年]

    ※ 外務省より横山信子が文化講師としてアメリカ、香港に派遣される。[1992年]

    ※ 財団法人言語文化研究所「設立40周年記念シンポジウム」にてYDMを実演。[1989年11月]

政府機関
  • 外務省
  • 労働省(中央職業能力開発協会)
教育機関
  • (学)加納学園
  • (学)常葉学園大学
  • (学)中部女子短期大学
国際交流機関
  • 外務省特殊法人
  • 国際交流基金
  • (財)静岡県国際交流協会

海外の実績の紹介

メキシコの日産工場にて

YDMの歴史

  • 1988年(株)日本語教育センター設立。
  • 1989年 「見て きいて わかる横山さんの日本語」
    • 全7巻出版。
    • 日産自動車(株)にて日本語教授法講座を開講。
    • パスコ(フィリピン、マニラ)にて
    • 日本語教授法講座を開講。
  • 1990年 日産自動車(株)栃木工場にて日本語教師養成講座とアジア人研修生を対象に3ヶ月の集中日本語講座を実施(「プロジェクト例」参照)。
    • 学校法人常葉学園大学、読売文化センター(銀座・新宿)にて日本語教授法講座の開講。
    • (株)日本マンパワ-と営業委託契約。
  • 1990~91年 日産自動車(株)メキシコ工場にて日本語教師養成講座を開講し、現地メキシコ人社員のための日本語講座を2ヶ月にわたり実施(「プロジェクト例」参照)。
  • 1992年 横山信子(代表取締役社長)、外務省より米国スタンフォード大学、ウィラメット大学に文化講師として派遣。
  • 1993年 ヤオハンと合併契約、YDM Language International Holding Ltd.設立。
  • 1993年 横山信子(代表取締役社長)外務省より、香港に文化講師として派遣。
  • 1993年 横山信子 Soroptimist Internationl of the Americas(Tokyo-Azuma)より表彰される。
  • 1995年 ヤオハンと合併解約。
  • 1996年 YDM Language International Inc.(YDMランゲージ・インターナショナル・インク)設立。
  • 1997年 日産ヨーロッパ(アムステルダム、オランダ)にて日本語教師養成講座と日本語講座を導入。
  • 2001年 特定非営利活動法人ワイ・ディー・エム・アソヒエーション設立
  • 2003年 (株)エヌ・ティ・レゾナントにて、WBT(Web Based Training)システム用日本語語学教材開発。
  • 2006年 (株)ディ・ジー・コミュニケーションズにて、DGBOOK制作
    • 「見て・聞いて・わかる 会話式 日本語文法1~4」
  • 2006年 (株)ディ・ジー・コミュニケーションズにて、DGBOOK制作
    • 「見て・聞いて・わかる 会話式 英語会話1~4」

著作出版

  • 1989年 「見て きいて わかる横山さんの日本語」(全7巻/カセットテ-プ全6巻)
    • ※後に、横山式ダイレクトメソッド「図解日本語会話」、「実践日本語会話」、「実用日本語辞典」へ改題
    • 「見て きいて わかる横山さんの日本語」教授法ビデオ(全6巻)
  • 1991年 「絵を見てわかる英会話」(全4巻/カセットテープ全8巻)
    • ※後に、横山式ダイレクトメソッド「図解英語会話」へ改題
  • 1992年 「外国人労働者のにほんご会話」(カセットテープ付き)
    • 「日本語◆韓国語・タイ語・ウルドゥ語」
    • 「日本語◆中国語・ポルトガル語・スペイン語」
    • 「日本語◆英語・インドネシア語・ペルシャ語」
  • 1993年 「フィリピン人の接客にほんご会話」
    • 「タイ人の接客にほんご会話」
    • 「韓国人の接客にほんご会話」
    • 「中国人の接客にほんご会話」
  • 1994年 「見て きいて わかる横山さんの中国語」(全4巻/カセットテープ全16巻)
    • ※後に、横山式ダイレクトメソッド「図解中国語会話」へ改題
  • 1996年 横山式ダイレクトメソッド日本語学習 CD-ROM(デモ版)
  • 2003年 ことばは文化なり「横山さんの日本語」物語
    •  横山信子 著/発行 YDM Language International Inc.
  • 2003年 WBT(Web Based Training)システム用日本語語学教材開発。
    •  横山信子 著/発行 YDM Language International Inc.,/発売 (株)NTTR
  • 2006年 DGBOOK制作 日本語制作
    • 「見て・聞いて・わかる 会話式 日本語文法1~4」
    •  横山信子 著/発行 YDM Language International Inc.,/発売 (株)DGC
  • 2007年 DGBOOK制作 英語制作
    • 「「見て・聞いて・わかる 会話式 英語会話 1~4」
    • 横山信子 著 / 発行 YDM Language International Inc. / 発売 (株)DGC

日本語教育プロジェクト
(実際の職場での "Yokoyama Direct Method" の導入例)

ステップ1:企業の日本語を教えたことのない人達に、YDM教授法を教える。

ステップ2:ステップ1で日本語教授法を習った人が、2・3ヵ月。合計300時間
      企業の中の外国人に日本語を教える。

【教材】
1.「横山式日本語ダイレクトメソッド」(テキスト全7巻)(カセット全6巻)
2.「初心者のためのかな入門」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【プロジェクト1】

時と鳩所
ステップ1 :1990年1月10 日、日産自動車栃木工場において
   生徒:60歳以上の日産自勣車の社員(元エンジニア) 8人
   講師:横山信子
ステップ2 :1990年2月19日から5月16日まで、日自勣車栃木工場において
   生徒:17人の海外研修生(外勝省より送られたアジア人研修生)
   講師:ステップ1を受講した8人の日産社員

結果
   ・全部で5,395の単語と、2,869文字の漢字がクラスで教えられた
   ・生徒は初歩の日本語をマスターした
   ・生徒はその後、日本葡で工場の研修を、20ヵ月にわたって受けることができた

【プロジェクト2】
時と場所
ステップ1: 1990年11月14日、メキシコの産自動車工場において
   生徒:工場の10人の日本人社員
   講師:横山信子
ステップ2: 11月15日と16日、この10人の先生達は1クラス5人のメキシコ人の
   グループに対して、日本語を教え、2ヵ月間にわたって、200人のメキシコ人に日本語教育をおこなう。

結果
   ・200人のメキシコ人達は日本語の初歩をマスターした。
   ・彼等はその後、日本の自動車工場において3ヵ月間の専門的研侈を受け、メキシコに帰った筏、5,000人のメキシコ人労働者の生産ラインの監督等になった。